後悔しない釣りの防水カメラの選び方 何を基準に選ぼうか?

カメラを持つ女性

今現在販売されているカメラは多種多様にあり、いざ自分で買うぞと思った時はとても悩まされました。

確かに購入する前の選定している時間は楽しいのだが、買ったあとに後悔しないように、じっくり選ぶ必要がありますね。

実際僕も半年ぐらい悩んで買ったのだが、だんだん高価なカメラが欲しくなってしまうので使う目的や予算などを決めて、ほんとうに必要十分な機能を持ったカメラを購入できたと思っています。

スポンサードリンク

防水カメラを欲しくなった理由

釣り道具の紹介や釣りに行った時の釣行記をブログにアップしているのですが・・・

  • 釣りに使うときは水中で使うことはなく、少し海水がかかっただけでは錆びて故障することがない。
  • 接写した時に影ができ、きれいに撮影できないのでマクロ専用のカメラが欲しかった。
  • しかも落としても壊れないような、耐衝撃性のあるカメラ

この両方を満足できるカメラで、できれば価格はなるべく抑えたい・・・

チェリー
なるべく安くでね!


スポンサードリンク




カメラの使用目的

僕の性格上、購入したくなるとだんだん高価なものに目が写ってしまって、欲しくなってしまうので、購入するときは「目的」を決めてから購入するようにしてみた。

すると意外と堅実な買い物ができるようになります。

一度試してみてください。

カメラの撮影目的

  • 海水がついても故障しない防水カメラ
  • 3cmぐらいの至近距離から撮影できるマクロカメラ
  • 予算は4万円以内(できればもっと抑えたい)

優先順位も上から順番で予算はなるべく抑えたいが目的果たせないと意味がなくなってしまう。

カメラの性能の目安

僕は趣味がカメラではないので防水カメラを買うまでは全く知識がなかったが色々と調べていくうちに

  • 『センサーサイズ』
  • 『F値』
  • 『撮影距離』

この3つだけは必ず比較すべき数値であることがわかった。

よく言われている『画素数』の大きなカメラが性能の良いカメラだと勘違いされる(僕も勘違いしていた)のですが、僕の息子の大学受験のオープンキャンパスに大阪芸術大学の見学の機会があったので「写真部」の先生の話にカメラの性能について聞いてみた.

先生の話によると

  • 画素数とは面積あたりの画素は決まっているので、大きな ポスターのようなものだと画素数は多い方がいい。
  • 普通のA4程度にしかプリントしないのであれば画素数は大きくなく ても大丈夫。
  • センサーサイズの大きなカメラのほうがキレイに撮影できる。

つまり、画素数はプリントするとき以外は関係ない数値だということだ。
ぼくは「へぇ・・・・・」とぼう然となった。

先生に話を聞いたり、調べてみた結果、
カメラを選ぶ際に大事な指標はセンサーサイズ、F値、撮影距離である。
それらについて説明してみよう。

  • センサーサイズ: この数値が大きいほど、画質はキレイに撮れる。
    もちろん数値が大きくなれば高価になる。
  • F値: 数値が小さいほど高価で光を沢山取り込める高性能なレンズである。
    すなわち暗い場所にも強く「明るいレンズ」と呼ばれている。
  • 撮影距離: マクロ機能で一番近づいた時にピントが合う距離を表している。

僕には重要な数値である。できれば1cmのモノを購入したい。

各メーカーの防水カメラを列挙してみた

キャノン Power Shot D30

センサーの大きさ1/2.3 CMOS
F値F3.9(W)~F4.8(T)
防水深度25m
最短距離1cm
有効画素数1210万
WS000000

接写用のライトがないのが残念

パナソニック ルミックスFT4

センサーの大きさ1/2.33 CMOS
F値F3.3(W)~F5.9(T)
防水深度13m
最短距離5cm
有効画素数1610万
WS000005

5cmの接写じゃ全然ダメ

ソニー Cyber-shot TX30

センサーの大きさ1/2.3 CMOS
F値F3.5(W)~F4.8(T)
防水深度10m
最短距離1cm
有効画素数1820万
WS000001

接写用のライトがないのが残念

ニコン Coolpix AW130

センサーの大きさ1/2.3 CMOS
F値F2.8(W)~F4.9(T)
防水深度30m
最短距離1cm
有効画素数1605万
WS000002

接写用のライトがないのが残念。

オリンパス TG-4 or TG-3

センサーの大きさ1/2.3 CMOS
F値F2.0(W)~F4.9(T)
防水深度15m
最短距離1cm
有効画素数1600万
WS000003

接写用のライトが別売りなのが残念。
デザインはとても気に入ったが少し高い。

釣りに行く上司
オリンパスのカメラはかっこいいじゃないか!

リコー WG-30W

センサーの大きさ1/2.3 CMOS
F値F3.5(W)~F5.5(T)
防水深度12m
最短距離1cm
有効画素数1600万
WS000004

WG-4,WG-5やGPS付きのものまでいろいろあるが
デザインが幼稚なのが残念。
GPSは必要ないので一番安いWG-30Wを候補に上げた。

釣りに行く上司
希望通りのカメラはないじゃないか?
チェリー
要求が厳しかったかもね!

これらからキレイに接写画像が撮れるカメラを選んでみた

ここではあえて価格は無視して機能だけで選んでみた。

icon-ranking1-1
WS000003
『オリンパス TG-4』
icon-ranking1-2
WS000004
『リコー WG30W』

実際に僕が購入したのはどちらだ?

・・・


・・・


・・・

決め手になった要因は?
WS000004
2万円以上の価格差はとても大きく僕がカメラが趣味ならばオリンパスのほうがカッコよかった。

しかし、値段がたかいので買って後悔しそうなのでリコーを選んだ。

使ってみた感想だが決して悪くない。あえて言えば、確認する画像はきれいでない。

特にマクロはキレイで満足している。

リコーWG-30Wで実際のマクロの写真は?

近くにあったイヤホンをマクロで撮影してみました。

右側は今回購入したカメラで撮影した写真で近くに寄っても明るく撮影できます。

に対して、左側はマクロで撮影すると影になってしまいます。

IMG_0510
以前使っていたカメラで接写
RIMG0077
リコーWG-30Wで接写

僕自身はこれを購入して満足しています。


スポンサードリンク




74kgのデブキャラだったオレが大したトレーニングなしで細マッチョになれた理由

   
最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が少しでも役に立ったと思ったいただけたら、
「いいね!」や「シュア」をしてもらえると記事更新の励みになります。

ABOUTこの記事をかいた人

長年、思ったようにターゲットの魚が釣れない時期があったのですが、あるきっかけで釣れるようになりました。「ある日、突然釣りがうまくなる」そんな感覚です。 しかし、釣れる、釣れないの差はほんの少ししかありません。 このことはほとんどすべてに当てはめることができると思います。大きな違いをもたらす小さな違いに気が付くかで、結果に大きな違いが現れます。 そんないろいろな情報を紹介したいと思います。