チヌ釣りの仕掛け フカセ釣りのガン玉の付け方が釣果に最も影響する!

チヌのフカセ釣りでの釣れない時代の僕のガン玉の使い方

gandama1
小さい頃からフナ釣りをしていて、ウキ釣りが得意だったのです。

チヌ釣りを始めた時もフナ釣りの延長のような感じで適当にオモリ負荷のあるウキを選んで釣りをしていたのです。

しかし、釣りに行けども行けどもチヌが釣れない。
何度行ってもいつもボウズでした。

大きなオモリ負荷のウキを使う理由はエサの交換時にウキをつかみやすいのと、早くエサを沈めたほうが釣れるのではないかと思っていたからだと思います。

今思えば、あまり深く考えずに適当にしておけば釣れるのではないかと甘く考えていたのです。

この重い負荷設定のウキを使うのが何が悪いのかというと、

  • ハリスの角度がありすぎて、海中では不自然に流れている。
  • もしアタリがあっても、ナマリが重いので、違和感を感じて、反転してすぐにエサを離してしまう。
  • 大きなオモリのためにサシエサがマキエと同調する時間が短くなる。
チェリー
ウキのすぐ真下にオモリがあっていいのは、フナ釣りだけでチヌ釣りでは通用しない。
この時はハリスにも大きなガン玉2Gを付けていた。
釣りに行く上司
これでは釣れなかったわけだなぁ。


スポンサードリンク




チヌのフカセ釣りにおいて本来のガン玉の使い方

gandama2

今では、釣り場のポイントの潮の流れの強さでガン玉の大きさを決めています。

実際には河口付近と磯場で釣りをするのではウキの浮力設定が変わってしまいます。

変わってくるのですが、海中の仕掛けの状態がウキに対して、直角ではなく、仕掛けが海中に入っているかどうかの確認をしながら徐々に大きなガン玉に変更をしていくのが一般的ではないかと思います。

フカセ釣りの仕掛けを海に投入するとウキが勝手に流れていき、流れが弱いところに流れていくので、この時のウキの流し方は適度なテンションでラインを出しながら、アタリを待つのがベストです。

「適度なテンション」って言葉だけでは難しいのですが、出しすぎず、張りすぎない絶妙なラインの出し方をしなくてはいけない。

チェリー
しかし、張りすぎならば、出しすぎのほうがいいので、張りすぎないようにだけ注意し、最初はやっていくのがいいだろう。


スポンサードリンク




実際の釣りでのガン玉の大きさの決定方法

では、実際にガン玉を道糸やハリスの打ち方はどうするのでしょうか?

僕の場合は初めはこのようにしていました。
最近はある程度カンで決定しています。

  1. 釣り場に着いて、水くみバケツに水を入れ、00号のウキを入れてみる。
  2. 沈むようであれば0シブ、浮くようであれば、00号で開始する
  3. まずはガン玉無しで仕掛けが入るか試してみる。入っているかどうかの判断は仕掛けを回収時の重たさで判断しよう。
  4. 入っていなければ、ハリスの真ん中に一番軽いG8を打つ
  5. まだ入っていなければ、先につけたガン玉の位置を上部3/2に移動して、もう一つ3/1の場所にG8のガン球を打つ
  6. まだ入らないようであれば、ガン玉を足していくのですが、仕掛けがナナメ30°程度を維持するようにする
チェリー
1つのやり方のこだわるのではなく、5回同じ仕掛けを投入してダメであれば、少し仕掛けに変化を持たしてあげましょう。
釣りに行く上司
もちろん釣れなかった時の次の手を考えながら、戦略を組むといいだろう。
チェリー
大事なことは何が原因で釣れないのかを考えながら釣りをしてみよう。


スポンサードリンク




メジナ釣り仕掛けのハリを徹底比較!どれが強くて結びやすいか?

チヌ釣りの仕掛け 小物選びの重要性を再認識!これで爆釣だ!!

74kgのデブキャラだったオレが大したトレーニングなしで細マッチョになれた理由

   
最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が少しでも役に立ったと思ったいただけたら、
「いいね!」や「シュア」をしてもらえると記事更新の励みになります。

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/kurofishing/media-structure.com/public_html/wp-content/themes/hummingbird_custom/single.php:80 Stack trace: #0 /home/kurofishing/media-structure.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/kurofishing/media-structure.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/kurofishi...') #2 /home/kurofishing/media-structure.com/public_html/index.php(17): require('/home/kurofishi...') #3 {main} thrown in /home/kurofishing/media-structure.com/public_html/wp-content/themes/hummingbird_custom/single.php on line 80