メジナ釣りやチヌ釣りの磯でのトラブルを回避する!

磯釣りでトラブルが多いのは仕掛け投入時か仕掛け回収時に集中しています。

仕掛け投入時に多いのはラインがゴチャゴチャに絡まってしまったり、仕掛け回収時に多いのは穂先にラインがからまったり、ハリが磯に引っかかったりするトラブルが多いと思います。

すべてのトラブルを無くすことはできませんが、ある程度は予防をすることはできます。

 
その予防方法を共有したいと思います。

仕掛け投入時に絡まるのを防止する

【仕掛けの投入方法の基本編】の動画をどうぞ

スポンサードリンク

映像にあるように投入した後にリールに手を当てラインの出ていくのを止めます。

止め方は2種類あり、フカセダンゴ釣りの場合のようにウキよりもダンゴの方が重たい場合はダンゴが着水してから、ラインを止めます。

逆にウキの方が重たい場合にはウキが着水する前にラインの出ていくのを止めます。そうすることでハリとウキの着水位置が離れるので、ウキにハリが絡まるのを防止することができます。

このリールのラインが出ていくのを止めることを『サミング』と言います。


スポンサードリンク




穂先にラインが絡まるの防止する

穂先にラインが絡まる要因はラインにイトヨレができるからであり、リールにラインを巻くときにイトヨレができないように巻く方法やイトヨレができてしまった後に糸ヨレ方向とは反対方向に穂先を反時計回りに回転させれば、気にならない程度までは改善できるようになります。一度試してみてください。

それ以外にも仕掛けの重さとロッドの負荷荷重のバランスが悪いと穂先に絡まりやすくなります。仕掛けの重量で穂先全体が曲がるようなロッドを使えば穂先と仕掛けの距離が遠くなるので引っかかりにくいです。

逆にロッド負荷に対して軽すぎれば、穂先が曲がらないので、穂先とラインの距離は近くなり、絡みやすくなるのです。

投げ竿などでフカセ釣りをしている人はいないと思いますが、磯竿3号以上の竿で繊細なフカセ釣りをする場合などはウキを2つ使えばいいと思います。

つまり、ひとつは飛ばしウキとして、もう一方はアタリウキとして使えば何とか使えるかもしれませんね。

仕掛けの合った竿を使うのがベストですが、なければ何とか工夫をしないといけませんね。硬い竿に細いハリスはすぐに切れてしまうので、太ハリスになってくると、釣果に影響がでてきます。なのでハリスに合した私のおすすめフカセ専用の磯ロッドを購入することをおススメします。

仕掛け回収時に磯にハリが引っ掛かるのを防止する

フカセ釣りではハリスが長いのでハリが磯に引っかかるトラブルに悩まされていませんか?

無風の場合はハリを直接キャッチすれば、磯にハリが引っかかることはないのですが、風が出てくると仕方がなく仕掛け回収時ウキをキャッチしますよね。

キャッチした後に竿を下げ、同時にウキをはなれします。はなすといっても、完全にはなすのではなく、手の中でウキの重さでハリスを手の中で滑らすように、手をはなす。すると手にハリが引っ掛かります。

手に引っかかるといっても、グサッと引っかることはなく、手の皮に引っかかる程度なので痛くはないです。心配であればフィッシンググローブを付けると安心ですね。グローブをすると滑りにくくなり、すこしの握力でもロッドを持つことができるので必ずグローブを着用するようにしています。

私も魚を釣り上げた時や仕掛け回収時に重宝しているので、釣りには必需品である。2000円程度の安物を買うと1回の釣行でダメになってしまうので、4000円以上の少し高級なグローブをオススメします。


スポンサードリンク




磯竿の穂先に道糸を絡まるのを防止する

74kgのデブキャラだったオレが大したトレーニングなしで細マッチョになれた理由

   
最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が少しでも役に立ったと思ったいただけたら、
「いいね!」や「シュア」をしてもらえると記事更新の励みになります。

Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function wp_related_posts() in /home/kurofishing/media-structure.com/public_html/wp-content/themes/hummingbird_custom/single.php:80 Stack trace: #0 /home/kurofishing/media-structure.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include() #1 /home/kurofishing/media-structure.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/kurofishi...') #2 /home/kurofishing/media-structure.com/public_html/index.php(17): require('/home/kurofishi...') #3 {main} thrown in /home/kurofishing/media-structure.com/public_html/wp-content/themes/hummingbird_custom/single.php on line 80