ロッドの素材と種類
ロッドはラインを導くガイド
リールを固定するリールシート
握る部分のグリップ
ロッド本体・ブランクで形成されています。
ブランクの素材には、カーボンファイバーとグラスファイバーがあります。
ほとんどのロッドはカーボンファイバーで作られています。軽くて張りがあり、感度がいいのが特徴である。
カーボンロッドはカーボン繊維と樹脂を混ぜ合わせたできたカーボンシートを筒状にして焼き固めてできます。
カーボン繊維と樹脂の比率によってロッドの性能が変わります。
カーボン繊維の密度を高めていくとより強く、より軽くなります。
さまざまな種類のカーボンシートを適材適所に組み合わせてメーカーは理想の調子を追及しています。
ロッドの種類はアウトガイドロッドと
インターラインロッドがあります。
スポンサードリンク
インターラインロッドはリールシート上部でラインがロッド内部に入り、穂先からラインが出る構造になっているため、ロッドとラインのトラブルが少なく、夜釣り、風が強く釣りにくいときなどに重宝します。
アクションとテーパー
ルアーロッドの固さや強さを表す。統一された規格ではなく、メーカー独自の基準で作られています。
UL:ウルトラライト L:ライト
ML:ミディアムライト M:ミディアム
MH:ミディアムヘビー H:ヘビー
などがあります。
テーパーとは
ロッドの曲がり方、すなわち調子を表します。
ファーストテーパー :先調子
レギュラーテーパー :中間的調子
スローテーパー :胴調子
初心者にはキャストのコントロール、ルアーの操作がしやすいのはミディアムライトもしくはライトアクションのファーストテーパーがオススメです。
近年、斜め方向にカーボン繊維を巻いたロッド(シマノではスパイラルエックス、ダイワではエックストルク)はとても強度が強く、ライトアクションでもしっかりしています。
購入するときは、実際に手に取って確認しましょう。
スポンサードリンク
ガイドの種類
ラインを通すガイドには白い色のセラミックガイド、SICガイド上級モデルに使われるSICトイザイトリングがあります。(トイザリングとはラインと接触するリング部分を軽量化したガイドです。)
これから購入するのであればSICリングのガイドををおススメします。投げて巻く、操作を繰り返すルアー釣りや磯釣りはガイドの性能も大切で、ラインの滑りの良さ、摩擦の対する熱を逃がす素材、強度ともにすぐれています。
ガイドリングのフレームはステンレス製、チタン製最近ではカーボン製のものまで販売されています。
先端のガイドほど軽い方が望ましく、ロッド先端部のブレが減少し、ロッド感度は敏感になり、持ち重り感も減少するのでチタン製やカーボン製が性能では勝っているのだが、素材そのものが高価なため、ハイグレードモデルにしか採用されていません。
近年エギングや投げ釣りでPEラインの使用が多くなっています。そのためPEライン対応のガイドやラインの絡みを防止するロッドも増えています。
継ぎの種類
継ぎの種類は振出しと並継にわかれる。振出しとは竿の一番太い竿に順番に細い竿が入っていて、細い方から順番にセットすると竿になります。
並継にはインロー継ぎタイプ、ふつう並継や逆並継にわかれる。ふつう並継はほとんどなく、今の支流は逆並継になっています。
逆並継とは継ぎ目が穂先に近い側が逆に太くなっていて継ぎ合わせる継ぎ方。
(参考:上図の左側)
振出竿はコンパクトになり便利であるが、十分な強度や長さを得るためには太くなってしまうので、ルアーロッドにはほとんどない。
逆並継よりインロー継の方が強度や調子はいいとされている。
製造技術の向上により、強度も調子も優れた設計の逆並継も近年は発売されています。
スポンサードリンク
ルアー釣りのトップページ